令和3年度イベント一覧
開催期間 イベント名 開催状況
2022年3月10日 【春日部日帰りモニターツアー】 期間終了
2022年02月28日 【日光道中粕壁宿 スタンプラリー】 期間終了
2022年01月25日 【日光街道埼玉六宿スタンプラリー】 期間終了
2022年01月22日 【春日部観光フェアin東京スカイツリータウン®】 中止
2021年12月21日 【春日部まるかじりin日本橋】 期間終了
2021年11月20日 【オンライン彩龍の川防災フェスタ】 期間終了
EVENT

春日部を代表するイベントのご紹介
23基の神輿パレード
春日部夏まつり
毎年来場者数16万人
春日部藤まつり
畳100帖サイズの大凧
大凧あげまつり
夏まつりの由来は、八坂神社の祭礼です。祭礼は戦後に一時中断しましたが、昭和48年の市制20周年を記念して、春日部夏まつりとして盛大に行われるようになりました。20基以上もの御輿みこしが豪快に練り歩くパレードを中心に、勇壮な和太鼓の競演や華やかな流し踊り、仲町底抜け屋台など、春日部の夏を彩る祭りとして親しまれています。 藤は、春日部市の花としてしられています。4月下旬から5月にかけ、春日部駅西口のふじ通りでは、美しい花が堪能できることでしょう。マーチングバンドなどのパレード、流し踊・和太鼓、ヒップホップダンス・よさこいソーランのほか、吹奏楽、マジック、エイサー、阿波踊りなどが繰り広げられる。 江戸川河川敷で、毎年5月の3日と5日に開催されます。この時に揚げる凧は、和紙と竹で3カ月もかけて大凧文化保存会の会員によって作られます。まず大凧を前に、その年に初節句を迎える子どもたちの健康と幸福な成長を願う儀式が行われ、その後、上若と下若それぞれの大凧をあげます。





迫力満点の花火
春日部市大凧花火大会
地域最古の念仏踊り
やったり踊り
庄和総合公園(庄和総合支所隣接)。東武野田線「南桜井駅」北口下車、徒歩約20分。
大凧花火大会の前には、春日部市コミュニティ推進協議会主催の「春日部コミュニティ夏まつり」が行われます。色鮮やかな花火が、 夏の夜空を彩ります。 迫力満点の花火をぜひ、ご覧ください。
大畑に伝わる念仏踊りの一種です。西光寺から行列が始まり、大畑香取神社で舞われます。江戸時代、大畑村と備後村の間にある不毛の地をめぐって起こった争いに決着をつけるための相撲が行われました。その結果 大畑村が勝ち、村の人々が「ヤッタリ、ヤッタリ」とはやし立てて踊ったことが由来といわれています。
EVENT LIST

年間のイベント一覧
行 事
場 所
1月
7日
15日に近い日曜
15日
オビシャ
銚子口の獅子舞
どんと焼き
赤沼香取神社・新方袋香取神社
銚子口香取神社
春日部八幡神社
2月
3日 節分祭 春日部八幡神社
3月
第1日曜
15日
初午
梅若祭(春祈祷)
備後須賀稲荷神社
満蔵寺
4月
第一土日
第一日曜
15日に近い日曜
中旬頃
第4日曜日
下旬
楽応寺薬師堂御開帳
曼陀羅堂御開帳
不動院野の神楽
鎮花祭
春日部藤まつり
牛島の藤開園
楽応寺(寅年のみ)
円福寺
東不動院野大杉神社
藤花園
春日部駅西口ふじ通り
牛島の藤花園
5月
1日
3日・5日
春日部重行公祭
大凧あげまつり
最勝院
江戸川河川敷
7月
13日に近い土日
1日
15日
15日に近い土曜日
15日に近い日曜日

海の日に近い日曜日
春日部夏まつり
初山
下蛭田の獅子舞
やったり踊り
赤沼の獅子舞
銚子口の獅子舞
西金野井の獅子舞
春日部駅東口・西口周辺
浜川戸浅間神社
東光院
大畑香取神社
赤沼香取神社
銚子口香取神社
西金野井香取神社
8月
10日 四万六千日(イボ取り) 小渕観音院
10月
15日に近い日曜日
23日に近い日曜日
中旬
赤沼の獅子舞
銚子口の獅子舞
かすかべ商工まつり
赤沼神社
銚子口香取神社
大沼運動公園
11月
20日~22日
23日
第3日曜日
楽応寺の恵比寿講
農業祭
東中野の獅子舞
楽応寺
大沼運動公園
東中野香取神社
12月
14日
23日頃の3日間
酉の市
押絵羽子板と特産品祭り
粕壁神明神社
春日部駅東口
スマートフォンサイトはこちら